中学2年生数学 第5章三角形と四角形②直角三角形 を公開しました。
【Lesson 2】三角形と四角形② 直角三角形
証明がスッキリわかる!直角三角形の2つの合同条件
今回は、図形の中でも重要な「直角三角形」について学びます。 直角三角形に特有の2つの合同条件(斜辺と1つの鋭角/斜辺ともう1辺)を、会話形式でわかりやすく解説します。また、対頂角や中点の性質を使った証明問題の解き方も例題を通して学べます。
授業動画:平行と合同② 多角形の角
▶️ 画像、または動画目次の項目をクリックすると授業開始!
📝 動画視聴後は演習問題にチャレンジ!
只今作成中! No.1 ☆★★
只今作成中! No.2 ☆★★
📝 教科書ワークできっちり復習!
東京書籍版 新しい数学2年
Page.84
確認のワーク(例1)直角三角形の合同条件
確認のワーク(例2)直角三角形の合同条件を利用した証明
Page.85
基本問題①直角三角形の合同条件①
基本問題②直角三角形の合同条件②
基本問題③直角三角形の合同条件を利用した証明
投稿者プロフィール

最新の投稿
Youtube動画2025年11月2日中学2年生数学 第5章三角形と四角形②直角三角形 を公開しました。
Youtube動画2025年9月29日中学2年生数学 第5章三角形と四角形①二等辺三角形 を公開しました。
Youtube動画2025年5月27日英検対策 英検3級会話文Part.1 を公開しました。
Youtube動画2025年5月15日中学1年生数学 【補講】ユークリッドの互除法 を公開しました。

