2025年2月

Youtube動画
中学2年生数学 第3章1次関数⑤ 1次関数の利用(グラフ)、を公開しました。

【1次関数⑤ 1次関数の利用(グラフ)】 1次関数がスッキリわかる!グラフを書いて問題を解くコツを伝授 一次関数のグラフって難しそう? 実は、グラフを使えば計算よりも 視覚的にスッキリ解けるんです!この動画では、一次関数 […]

続きを読む
Youtube動画
中学2年生数学 第3章1次関数④ 連立方程式とグラフ、を公開しました。

【1次関数④ 連立方程式とグラフ】 連立方程式の解をグラフで理解!交点の意味をわかりやすく解説この動画では、中学2年生の数学で学ぶ1次関数とグラフの基本をもとに、連立方程式の解がどのようにグラフ上の2直線の交点で表される […]

続きを読む
Youtube動画
中学2年生数学 第3章1次関数③ 1次関数の式の求め方、を公開しました。

【1次関数③ 1次関数の式の求め方】 1次関数の式をスムーズに!正確&素早く求めるコツを解説1次関数の式を正確に、素早く求める方法を ゆっくり丁寧に解説 します! 今回の動画では、✅ 傾きと切片の使い方 をしっかり押さえ […]

続きを読む