カリキュラム

中学1年生数学は全8章から構成されています。
各章は複数の授業動画と練習問題で構成されており、できる限り平易な言葉と例えを使用していますので予備知識がなくても理解できる内容となっています。
動画を視聴したのちは練習問題をダウンロードして授業で学んだ内容を復習すると、次の内容が理解しやすくなります。

第1章 正負の数

正負の数では、算数では扱わなかったマイナス(負の数)の考え方から始まり、加法・減法・乗法・除法といった四則計算へとつながります。中学数学のもっとも基本的な内容が凝縮されている章であるため、スタートでつまずかないためにも、中学校1年生の新学期校の授業が始まる前の受講を強くお勧めします。全8動画。

第2章 文字と式

この章では、文字を用いて一般的な数を表し、式の計算、同類項の扱い、分配法則などを学びます。正負の計算ができていることが前提で進んでいきますので第1章の内容は完全に理解してから行いましょう。この単元は、数学の基礎的な論理的思考力や問題解決能力を養うための重要なステップです。次章の方程式にもつなげるためにもしっかりと計算の基礎を身につける必要があります。全5動画。

第3章 方程式

これまで学習した内容を用いて方程式の学習に入っていきます。方程式とは数字や文字を使って等しい関係を表す式ですが、実際の生活でも簡単に応用できる実用的なものです。また、中2、中3と学年が進むにつれて少しづつ高度な内容となっていきます。1年生のこの時期にしっかりと正しく身に着けたい内容です。全5動画。

第4章 比例と反比例

作成中

第5章 平面図形

作成中

第6章 空間図形

作成中