中学1年生数学106 正負の数⑥除法 を公開しました。
小学校で学んだ割り算は、負の数の考え方も加わり除法と呼び名が変わりました。まずは、符号の計算と逆数の基礎をしっかりと学び、除法から乗法への変換が正しくできるようにしましょう! 特に数学初心者に学びやすく、ゆっくりと丁寧に基礎を説明する動画となっています。新中学1年生に超おすすめの内容です!
画像をクリックするとYoutube動画へ移動します。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Youtube動画2025年4月14日英検対策 英検3級頻出動詞Part.3 を公開しました。
Youtube動画2025年4月13日英検対策 英検3級頻出動詞Part.2 を公開しました。
Youtube動画2025年4月10日英検対策 英検3級頻出動詞Part.1 を公開しました。
Youtube動画2025年3月26日中学2年生数学 第4章平行と合同③三角形の合同条件 を公開しました。