Youtube動画

Youtube動画
中学3年生数学303 2次方程式③解の公式 を公開しました。

2次方程式の解の公式は、ほぼどんな形でも使えますのでとても役に立ちます。また、判別式は今後の学習にはとても重要ですので早いうちから使って理解しておきたい内容です。慣れるまでは、計算ミスも多くなりがちではありますが、きちん […]

続きを読む
Youtube動画
中学3年生数学302 2次方程式②因数分解を利用した解き方 を公開しました。

中学3年生数学302 2次方程式②因数分解を利用した解き方 を公開しました。方程式を解く方法はいくつかありますが、因数分解を利用したものが一番よく使うものとなるでしょう。この動画で、その方法をゆっくりと丁寧に解説していき […]

続きを読む
Youtube動画
中学1年生数学102 正負の数②加法 を公開しました。

中学1年生数学102 正負の数②加法 を公開しました。正負の考え方は、ぜひ中学入学前に予習するとスムーズに数学に移項できますので小学6年生におすすめです! 引き続き、正負の数の授業動画を追加していきますのでご視聴よろしく […]

続きを読む
Youtube動画
中学3年生数学301 2次方程式①平方根を利用した解き方 を公開しました。

中学3年生数学301 2次方程式①平方根を利用した解き方 を公開しました。第1章多項式の計算、第2章平方根の学習完了後は第3章2次方程式に進んでください。前学年までに学習した1次方程式から一歩進んだ内容となる一方で、この […]

続きを読む
Youtube動画
中学1年生数学101 正負の数①プラスとマイナス を公開しました。

中学1年生数学101 正負の数①プラスとマイナス を公開しました。中学入学まえにぜひ理解しておきたい内容となっていますので小学6年生におすすめです! 引き続き、正負の数の授業動画を追加していきますのでご視聴よろしくお願い […]

続きを読む