1次方程式
正負の計算、文字の計算、等式の理解が終わると、いよいよ方程式に進みます。方程式は『〇+〇=〇』のように、未知の数を求める計算式です。ここでは、解き方の手順や考え方を学び、コツを身につけていきましょう! 動画は10分程度で、平易な言葉とわかりやすい例を使い、丁寧に解説しています。視聴後は、練習問題に取り組み、次の動画に進む前にすべて正解できるようにすると、学習効果がさらに高まります。
授業学ぶ内容
【Lesson 1】1次方程式①1次方程式の解と解き方方程式とは /方程式の解/x=○○の形にする/等式の性質の利用
【Lesson 2】1次方程式② 移項を利用した解き方移項とは/移項を使う際のルール/検算(けんざん)の大切さ/カッコ、分数、小数を含む方程式
【復習】<<1次方程式①~②の確認と復習>><<練習問題>>
【Lesson 3】1次方程式③ いろいろな1次方程式比とは?/いろいろな比/比例式とは/比例式を方程式に変換/全体と一部の比の関係
【Lesson 4】1次方程式④1次方程式の利用①文章問題の手順/代金の合計の問題/過不足の問題/2ケタの自然数の問題
【Lesson 5】1次方程式⑤1次方程式の利用②受け渡しの問題/割合の問題(比)/割合の問題(パーセント)/距離時間速さの問題/食塩水の問題
【復習】<<1次方程式③~⑤の確認と復習>><<練習問題>>

【Lesson 1】1次方程式①1次方程式の解と解き方

1次方程式を順序だてて丁寧に解説
1次方程式の計算に苦手意識を持っている方や、文章題の式をうまく組み立てられないと感じている方も、もう一度基礎をしっかり見直すことでスムーズに解けるようになります!

授業動画:1次方程式①1次方程式の解と解き方

▶️ 画像、または動画目次の項目をクリックすると授業開始!

📝 動画視聴後は演習問題にチャレンジ!

1次方程式の解と解き方 No.1 ☆★★

1次方程式の解と解き方 No.2 ☆★★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学1年
Page.52
確認のワーク(例1)方程式とその解
確認のワーク(例2)等式の性質を使った方程式の解き方
Page.53
基本問題①方程式とその解
基本問題②方程式とその解
基本問題③等式の性質を使った方程式の解き方

【Lesson 2】方程式② 移項を利用した解き方

「移項」をマスターして方程式を簡単に解こう!
方程式を解く際に必要になる「移項」の基礎をわかりやすく解説しています。 移項とは、方程式を解くために数字や文字を左右の辺に移すことです。このステップをマスターすることで、複雑そうに見える方程式もスムーズに解けるようになります!

授業動画:方程式② 移項を利用した解き方

▶️ 画像、または動画目次の項目をクリックすると授業開始!

📝 動画視聴後は演習問題にチャレンジ!

移項を利用した解き方 No.1 ☆★★

移項を利用した解き方 No.2 ☆★★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学1年
Page.54
確認のワーク(例1)移項
確認のワーク(例2)方程式の解き方
Page.55
基本問題①移項
基本問題②方程式の解き方
Page.56
確認のワーク(例1)カッコを含む方程式
確認のワーク(例2)係数に小数を含む方程式
確認のワーク(例3)係数に分数を含む方程式
Page.57
基本問題①カッコを含む方程式
基本問題②係数に小数を含む方程式
基本問題③係数に分数を含む方程式

【復習】1次方程式①~②の確認と復習

演習問題

📝 演習問題にチャレンジ!

1次方程式①~②練習問題 Level-1-1 Level-1-1 ☆★★

1次方程式①~②練習問題 Level-1-2 ☆★★

1次方程式①~②練習問題 Level-2-1 ☆☆★

1次方程式①~②練習問題 Level-2-1 ☆☆★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学1年
Page.58
定着のワーク1節 方程式とその解き方
①~③
Page.59
④~⑤
入試問題をやってみよう①

【Lesson 3】方程式③ いろいろな1次方程式

比と比例式を完全マスター!!
この動画では、比の基本からスタートし、比例式の解き方や比例式を方程式に変換する方法まで、初心者でもわかりやすく解説しています。例題を通じて、基礎からしっかりと理解を深められる内容です。

授業動画:方程式③ いろいろな1次方程式

▶️ 画像、または動画目次の項目をクリックすると授業開始!

📝 動画視聴後は演習問題にチャレンジ!

いろいろな1次方程式 No.1 ☆★★

いろいろな1次方程式 No.2 ☆★★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学1年
Page.64
確認のワーク(例1)比例式の性質
確認のワーク(例2)比例式の利用
確認のワーク(例3)比例式の利用
Page.65
基本問題①比例式の性質

【Lesson 4】方程式④1次方程式の利用①

文章問題が得意になる!1次方程式の解き方をわかりやすく解説。
一見難しそうな問題も、実はコツと解き方のパターンを覚えることで、驚くほどスムーズに解けるようになります。動画では、問題の読み取り方から式を立てる流れまでを丁寧に解説。初心者でも安心して学べる内容です。

授業動画:方程式④1次方程式の利用①

▶️ 画像、または動画目次の項目をクリックすると授業開始!

📝 動画視聴後は演習問題にチャレンジ!

1次方程式の利用① No.1 ☆★★

1次方程式の利用① No.2 ☆★★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学1年
Page.60
確認のワーク(例1)1次方程式の利用
確認のワーク(例2)個数と代金の問題
Page.61
基本問題①1次方程式の利用
基本問題②個数と代金の問題
Page.62
確認のワーク(例1)過不足の問題
Page.63
基本問題①過不足の問題

【Lesson 5】方程式⑤1次方程式の利用②

応用問題にチャレンジ!食塩水と比の文章題を解説
食塩水や比の応用問題に挑戦してみましょう! この動画では、一見複雑に見える問題をわかりやすく整理し、式を立てる手順を丁寧に解説します。具体例を交えながら、難しいポイントもスムーズに理解できるようサポート!

授業動画:方程式⑤1次方程式の利用②

▶️ 画像、または動画目次の項目をクリックすると授業開始!

📝 動画視聴後は演習問題にチャレンジ!

1次方程式の利用② No.1 ☆★★

1次方程式の利用② No.2 ☆★★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学1年
Page.62
確認のワーク(例2)速さの問題
Page.63
基本問題②速さの問題
基本問題③速さの問題
基本問題④1次方程式の利用
Page.65
基本問題②比例式の利用
Page.66-67
定着のワーク

【復習】1次方程式③~⑤の確認と復習

演習問題

📝 演習問題にチャレンジ!

1次方程式③~⑤練習問題 Level-1-1 ☆★★

1次方程式③~⑤練習問題 Level-2-1 ☆☆★

1次方程式③~⑤練習問題 Level-3-1 ☆☆☆

1次方程式③~⑤練習問題 Level-3-2 ☆☆☆

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学1年
Page.66
定着のワーク2節 1次方程式の利用
①~③
Page.67
定着のワーク2節 加法と減法
④~⑥
入試問題をやってみよう
①~④