連立方程式
連立方程式と聞くと、最初は難しく聞こえるかもしれません。しかし、内容定期には、1年生の時に学んだ方程式とそれほど違いはありませんので思い出しながら進めていきましょう。連立方程式は、身の回りの問題を数学的に解決する際にも役立ちます。さまざまな方法で連立方程式を解く練習をして実際の生活に役立てるのも良いでしょう。動画は10分程度で、平易な言葉とわかりやすい例を使い、丁寧に解説しています。視聴後は、練習問題に取り組み、次の動画に進む前にすべて正解できるようにすると、学習効果がさらに高まります。
単元学ぶ内容
【Lesson 1】連立方程式① 代入法連立方程式と代入法/小数の問題/分数の問題/A=B=Cの問題
【Lesson 2】連立方程式② 加減法加減法のメリット/加法での計算/減法での計算
【Lesson 3】連立方程式③ いろいろな方程式+裏技分数と小数の混合/3文字の連立方程式/係数のわからない方程式/学校では教えない簡単裏技
【復習】<<連立方程式③までの確認と復習>><<練習問題>>
【Lesson 4】連立方程式④ 方程式の利用①文章題:2つの代金の問題/代金と個数の問題/硬貨の枚数の問題/連立方程式文章題攻略のコツ
【Lesson 5】連立方程式⑤ 方程式の利用②文章題:2桁の正の整数の問題/距離・時間・速さの問題/割合の問題
【復習】<<連立方程式⑤までの確認と復習>><<練習問題>>

【Lesson 1】連立方程式① 代入法

連立方程式の基本「代入法」をわかりやすく丁寧に解説!
この動画では、連立方程式の最も基本的な解き方である代入法をじっくり学べます。さらに、テストで頻出する代表的な例題を取り上げ、さまざまなタイプの問題にも対応できる力を養います!

授業動画:連立方程式① 代入法

▶️ 画像、または動画目次の項目をクリックすると授業開始!

📝 動画視聴後は演習問題にチャレンジ!

代入法 No.1 ☆★★

代入法 No.2 ☆★★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学2年
Page.24
確認のワーク(例1)代入法
Page.25
基本問題①代入法①
基本問題②代入法②

【Lesson 2】連立方程式② 加減法

連立方程式の加減法を基礎から丁寧に解説!
この動画では、中学2年生向けに連立方程式の加減法の基礎をわかりやすく丁寧に解説します。
直前の動画「①代入法」を視聴した後にご覧いただくと、さらに理解が深まります!

授業動画:連立方程式② 加減法

▶️ 画像、または動画目次の項目をクリックすると授業開始!

📝 動画視聴後は演習問題にチャレンジ!

加減法 No.1 ☆★★

加減法 No.2 ☆★★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学2年
Page.22
確認のワーク(例1)加減法(1つの式を何倍かする)
確認のワーク(例2)加減法(2つの式を何倍かする)
Page.23
基本問題①加減法(1つの式を何倍かする)
基本問題②加減法(2つの式を何倍かする)
Page.24
確認のワーク(例2)加減法と代入法
Page.25
基本問題③加減法と代入法①
基本問題④加減法と代入法②

【Lesson 3】連立方程式③ いろいろな方程式+裏技

連立方程式の応用問題にチャレンジ!+αの裏技も紹介!
これまで学習した代入法と加減法を応用して、さまざまな問題に挑戦してみましょう!最初は難しく見える問題でも、コツをつかむことで解き方が分かり、解く楽しさが実感できるはずです。 さらに、学校では教えない第3の解き方(裏技)も+αの知識としてご紹介します!

授業動画:連立方程式③ いろいろな方程式+裏技

▶️ 画像、または動画目次の項目をクリックすると授業開始!

📝 動画視聴後は演習問題にチャレンジ!

いろいろな方程式 No.1 ☆★★

いろいろな方程式 No.2 ☆★★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学2年
Page.26
確認のワーク(例1)カッコを含む連立方程式
確認のワーク(例2)分数を含む連立方程式
Page.27
基本問題①カッコを含む連立方程式
基本問題②分数や小数を含む連立方程式
Page.28
確認のワーク(例1)A=B=Cの形の連立方程式
確認のワーク(例2)文字が3つの連立方程式
Page.29
基本問題①A=B=Cの形の連立方程式①
基本問題②A=B=Cの形の連立方程式②
基本問題③文字が3つの連立方程式

【復習】連立方程式①~③の確認と復習

演習問題

📝 演習問題にチャレンジ!

連立方程①~③ Level-1-1 ☆★★

連立方程①~③ Level-1-2 ☆★★

連立方程①~③ Level-1-3 ☆★★

連立方程①~③ Level-2-1 ☆☆★

連立方程①~③ Level-2-2 ☆☆★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学2年
Page.30
定着のワーク 1節連立方程式とその解き方
①~③
Page.31
④~⑤
入試問題をやってみよう①~②

【Lesson 4】連立方程式④ 方程式の利用①

連立方程式で文章題を攻略!基礎からわかりやすく解説
この動画では、連立方程式を使って文章題を解く際のポイントを、具体的な例題を通じて詳しく解説していきます。問題の読み取り方や式の立て方、さらに解法の手順を丁寧に説明し、解き方のヒントもご紹介!

授業動画:連立方程式④ 方程式の利用①

▶️ 画像、または動画目次の項目をクリックすると授業開始!

📝 動画視聴後は演習問題にチャレンジ!

方程式の利用① No.1 ☆★★

方程式の利用① No.2 ☆★★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学2年
Page.32
確認のワーク(例1)代金と個数の問題
確認のワーク(例2)代金と代金の問題
Page.33
基本問題①代金と個数の問題①
基本問題②代金と個数の問題②
基本問題③代金と代金の問題
基本問題④重さの問題

【Lesson 5】連立方程式⑤ 方程式の利用②

連立方程式の文章題【中級編】時間・距離・割合の問題を解説!
今回の動画では、連立方程式の文章題(中級レベル)から厳選した3問を解説します。特に、時間・距離・速さや割合の問題は、さまざまな応用問題に繋がる重要な内容です。この動画でしっかりと基礎を身につけましょう!

授業動画:連立方程式⑤ 方程式の利用②

▶️ 画像、または動画目次の項目をクリックすると授業開始!

📝 動画視聴後は演習問題にチャレンジ!

方程式の利用② No.1 ☆★★

方程式の利用② No.2 ☆★★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学2年
Page.34
確認のワーク(例1)速さの問題
確認のワーク(例2)割合の問題
Page.35
基本問題①速さの問題①
基本問題②速さの問題②
基本問題②割合の問題①
基本問題②割合の問題②

【復習】連立方程式④~⑤の確認と復習

演習問題

📝 演習問題にチャレンジ!

連立方程式④~⑤ Level-1-1 ☆★★

連立方程式④~⑤ Level-1-2 ☆★★

連立方程式④~⑤ Level-2-1 ☆☆★

連立方程式④~⑤ Level-2-2 ☆☆★

📝 教科書ワークできっちり復習!

東京書籍版 新しい数学2年
Page.36
定着のワーク2節 連立方程式の利用
①~⑤
Page.37
定着のワーク2節 加法と減法
⑥~⑦
入試問題をやってみよう①

美嘉

方程式ができれば次の【第3章 1次関数】も大丈夫よ!自信をもって進んでね!